必要な時に必要なものを必要なだけインプット&アウトプット!

ライフコ-ディネ-タ-のKatsuです! 輝く未来へ夢のある人生をおくりましょう!

思い込みは味方?敵?

みなさん!こんにちは!

今回のテーマ

「思い込みは味方?敵?」

ですが・・・これは両方なんですね!

思い込みとは?

 

自分なりの解釈で作られるものです。

これは!こうだから!こうなんだ! 

主観的が強いときほど思い込みが働きます。

 

思い込みがあることで自信へとなり

仕事も迅速に対応することができます。

これは味方となる思い込みです。

 

しかし思い込みが働くことで

視野が狭まることで他のことを

受け入れることも狭まります。

組織でお仕事されてる方々は

強い思い込みが働いてるときこそ

柔軟性の思考が求めらるのです。


思い込みの強い人は人の意見に聞く耳

もたない傾向だと経験上感じております。

その反面、この人は仕事ができる!

そう思える人は人の意見に耳を傾け

相手を尊重して聞いております。

 

要するに主観的と客観的の両方で

物事を考えてみるべきなのです。

 

時代の流れについていくためにも

臨機応変に対応し柔軟性をもちつつ

周りとの調和を求めて行動することが

組織の中で生き延びれられるのだと思います。

 

特に上司の方々は自分の意見が正しい!

その強い思い込みを軽減させて部下を従わせる

ワンマンショーの決めつけ活動でなく

部下の意見も尊重してやらせてみるべきです。

 

そうすることで人材育成となり

部署の発展から会社に繋がります。

思い込みは誰にでもあることですが

主観と客観で思考を働かせることで

柔軟性をもち周りとの調和にもなり

臨機応変に対応することで人間関係も

好になるメリットとなるのです!

 

会社を退職する理由は人間関係が原因となる

ことがNo.1です!誰だって人間関係の良好な

ところで働きたいですからね!

 

今回は思い込みは味方?敵?

これについてお話させて頂きました。

 

最後までお付き合い
ありがとうございました!